
【切れ毛対策】黒人さんの髪の毛は伸びないの?ケア方法など
こんにちは。原宿で黒人さん向けの美容室『Quetzal.』の代表のアミです。
今回もお客様からよくあるご質問で、髪の毛が伸びてる気がしないんです。とのお声について
お話しさせていただこうかなと思います。
まず結果論からいうと、伸びています。
髪の毛は平均1ヶ月に1センチほど伸びてきますが、やはりナチュラルヘア(カーリーヘア)さん
はコイルが強いほど伸びた感じがわかりにくいですよね。
縮毛矯正をかけると、一ヶ月で根元から地毛が伸びてきてブラッシングしにくくなったりするので
確実に根元から髪の毛は伸びているのです。
ですがおそらく髪の毛が伸びてない気がする・・と思う原因は
髪の毛が縮む性質があるので意外と引っ張ったら伸びてた!という場合か、
もしくは、毛先が切れてしまっていて伸びた感じがない可能性があります。
髪の毛のコイルの度合いなのですが、こちらの表をご覧ください。
この表は髪の毛のカールの強さを示したものです。
ナチュラルヘアをキープしていく上で、カールタイプが強くなればなるほど、髪が摩擦に弱い傾向にあります。
特に、寝ている間、枕に擦れて後頭部の部分だけ髪の毛が切れてしまって
アフロコームでとかした時に綺麗な丸にならない。というケースがよくあります。
乾燥しやすく絡みやすい髪質なので、日々、絡まりを解くケアも必要です。
何もダメージになることをしていなくても、毛先が切れやすいんですよね。
寝ている間髪の毛が切れない解決策としては
髪の毛がある程度長い方は、絡まらないようにゆるく結ぶか、三つ編みにして寝ること。
結ぶほど髪の毛を伸ばしてない方はナイトキャップをかぶるか、
枕やベッドカバーの素材を100%シルクのものに変えることです。
もちろん髪の毛長い方でもこのナイトキャップをかぶって寝ることは効果的です。
シルクの素材は摩擦を軽減してくれますので髪が擦れても滑って切れるのを防いでくれます。
そして、髪質に合うヘアケアが特に大事になってきます。
黒人さんの髪の毛はアジア人の髪の毛よりも乾燥しています。
なので、かなり保湿力の高いものを使う必要があります。
当店で使っているヘアケアは
私がプロデュースしている『Quetzal hair products』です。
「海外で当たり前にできるヘアケアを日本で。」というコンセプトで
黒人さんや乾燥毛の方に向けたブランドです。
ダメージケアを保湿に特化したシャンプーとヘアマスク、ヘアオイルがございます。
毎日お使いいただいても、3日に一度のシャンプーでも、使う頻度はお客様のライフスタイルによって
自由にお使いいただけます。
ヘアマスクも同様、デイリー使いでも、スペシャルケアとしてでもお使いいただけます。
毎日1〜2分のヘアパックのようにお使いいただくのが一番おすすめですよ。
このシャンプーを使うと髪の毛がしっとりするよりは、
水分と油分で満たされて柔らかくなり、軋んだ感じを一切感じない髪になります。
もちろんダメージケアの効能も十分ですので、切れ毛が防げます。
上記記載のオンラインショップか、当店のサロンでも販売しておりますので
気になる方はぜひお試しくださいませ。
今回は文字ばかりのブログとなってしましましたが、いかがでしたか?
最後まで読んでくださりありがとうございました。
ご予約や事前カウンセリングはLINEにて承っております。
最新の情報や、ご予約状況に関しましてはinstagram【@am1yamae】にて毎日更新していますので
ぜひフォローしてチェックしてくださいね!
代表 アミ
【Quetzal.】
東京都渋谷区神宮前3−20ー9 3FーA
quetzal hair.2020@gmail.com

