
黒人ハーフの女の子、ストレートボブに挑戦!
こんにちは!黒人ハーフの方々の髪を専門にあつかう美容師をしていますアミです。
このブログではリアルサロンワークからヘアケアの情報など、髪にお悩みを抱えている方に向けて情報発信していけたらいいなと思っておりますのでぜひ参考にしてみてください。
今日は記念すべき一回目のブログということで、今日来てくださったお客様をご紹介したいなと思います。
こちらの方はお父様がアメリカの方で、お母様が日本人です。
一度縮毛矯正ではなく、ストレートパーマを当てたことがあるそうで毛先はストレートになっていたり、ウェーブが出ている部分があったりまだらな感じ。
それが半年前で、根本は地毛のくせ毛が伸びてきていました。
早速Before Afterのお写真を見ていただきます。



ボブにしたいとのことだったので毛先バッサリ切らせてもらえたので、気になるダメージ部分はほぼなくなりました。
そしてストレートは毛先までかけたのですが、根本の地毛のくせ毛の部分と、毛先のもうすでにかかっている部分は薬剤のパワーと置く時間設定を変えてできるだけ傷ませないようにしてかけました。
傷んでしまうとストレートになっても広がってしまったり、ボブにか欠かせない艶が出なくなってしまいますもんね・・。
そして今回ボブに切らせてもらったんですが、ギリ結べる長さに設定しました。
どうしても時間が経ってくせ毛の部分が伸びてくるとまとまりが悪くなってしまうので、むすゲル長さがあった方がいいのと、できるだけ重さがあった方がくせが気になりにくいです。
どうしても2ヶ月くらいで根元の生え際から気になってくるのでストレートヘアのメンテナンスと扱いになれるまでは維持しやすいヘアスタイルにすることをお勧めいたします。
今回はフル縮毛矯正とカットをやらせて頂きまして、25000円(+税)です。
次回の縮毛矯正は根元のリタッチだけで大丈夫だと思うので16000円でできます。
所要時間は3時間で終了いたしました。くせ毛の強さだったり、髪の長さの寄ってかかる時間は変わってきますのでカウンセリングさせていただいて、目安の所要時間はお伝えさせていただいております。
できるだけ、毛先まで施術するのは1回だけであとへ根元だけのメンテナンスで済むようにしておりますのが、もうすでにストレートをかけているんだけど、もう一度毛先までかけたい。というご相談ももちろん承っておりますのでお気軽にご相談くださいね!
LINEでのお問い合わせはこちらからどうぞ。
Instagramで最新情報をチェック!
最後まで読んでいただきありがとうございました!また更新しますね。
ヘアスタイリスト AMI
