
ハイライトを入れてしまったけど縮毛矯正かけられますか?
こんにちは!黒人ハーフの方々のヘアを専門で美容師をしていますアミです。
とうとう秋らしい気温になって来て外にいるとなんだかちょっと肌寒いです。歩いてると暑くなって来たりするし、皆さま風邪には十分ご注意くださいね!
というわけで今日もブログ書きます〜〜!
今回ご紹介したいお客様はといいますと、ハーフでクセが強いんだけどブリーチでハイライト入れてしまった・・とのことで、まずはお写真はこちらです

ブリーチの部分にクセでてるという真実・・・(笑)でもここに縮毛矯正かけたら髪がちぎれるのでブリーチの部分には薬つけずに根元だけならかけられます。とお話しました。
アジア人の弱いクセだったらこの根元3センチくらいをかけてもあんまり意味ない感があるのですが、黒人ハーフさんにとっての、この3センチのみのリタッチ縮毛矯正はかけたらめちゃ楽になるし、頭のシルエットが超変わるのでこの3センチだけでもかける価値あるんです!
お客様にも納得していただいて、ブリーチの部分はクセが残りましたがかけれるところギリギリまで。ギリギリの戦い。

ブリーチギリギリにかけるのは本当に神経質にやらないとちぎれちゃうので一個一個の作業をいかに丁寧にやるかが仕上がりに大きく関わります。
ブリーチの部分がもう長さを伸ばして、切るしか方法はないので、少しづつですね。長い戦いになるけど、根元はしっかりメンテナンスでストレートかけ続けて毛先はまとまるようにオイルつけて保湿しましょう!!
これから縮毛矯正をかけてストレートライフを楽しみたい!と思っている方はブリーチ、、絶対しない方がいいですよ。もしどうしてもやりたいのなら、ストレートをかけた上にブリーチならまだできます。ただダメージとお付き合いは思ったより大変になってくるので、よく考えてヘアスタイルを楽しみましょうね!!
多くのお客様のなにかの助けになれたらいいなと思っておりますのでお気軽にLINEからご予約やお問い合わせくださいね。
Instagramでは予約状況を最新情報など更新していきますのでぜひフォローしてチェックしてくださいね!
では本日も最後まで読んでくださりありがとうございました!
ヘアスタイリスト アミ

