
【Q&A】黒人さんの縮毛矯正、ストレートヘアについて
こんにちは!黒人さん専門美容室【Quetzal.】のオーナーのアミです。
今日はインスタグラム(@am1yamae)で質問を募集しましたので、回答を兼ねてご紹介させていただきます。
黒人ハーフさんに縮毛矯正についてのQ&A
1.毛先のパサつきが気になっている。
まずはダントツで多かったこちらの質問です。
毛先まで毎回かけている方もいらっしゃるそうなのですが、何回も同じところにストレートをかけてしまうと当然ダメージが生じてしまいます。
当店でかける場合は、毛先までかけるのは最初の一回だけで、そのあとは根元が伸びてきたところにだけ
縮毛矯正をかけて行って、ストレートヘアを維持していきます。
それでも毛先がパサついてしまう原因はおそらく日々のアイロンの場合が多いと思います。
トリートメントやオイルをつけたり、温度設定など正しく使って、できるだけ痛まないように工夫しましょう。
初めてかける方はできるだけベースの状態の髪の毛が絡まってない状態を心がけ、保湿をたくさんしておいてくださいね!
2.細かいくせをゆるやかな大きいカールにしたいんですが、縮毛矯正でそれはできますか?
この答えは、、YESとは言えないのが正直なところです。
というのも、ベースのくせ自体が均等じゃない方が多いからです。後ろだけ特に強くて顔まわりが弱かったり様々ですので、軽く縮毛矯正をかけても、均等にいい感じのカールが残る可能性はかなり低いです。
そして、軽くかかっているだけだと、時間が経ってきた時に、どこか一部分が完全に縮毛矯正がとれてしまい、細かいカールが出る可能性もあります。なので、大きめカールにしたい方は一度ストレートかけてから、
パーマをかけて好みのカールにするか、自分でコテで巻くか。のどちらかがいいかと思います。
ウェーブくらいの髪質の方でカールを均一にする程度できたら
ナチュラルヘアのままパーマをかけるのもいい手段です。
3.縮毛矯正の持ちはどのくらいですか?
基本的にしっかりかけれれば、かけた部分のストレートは永久的に持続します。
またカーリーヘアに戻したいということがなかなか難しくなりますので、ストレートにしようか悩んでいる方は「もう覚悟決めた!!」となるまではしっかり考えてから施術することをお勧めいたします。
4.どのくらいの頻度で縮毛矯正をかけないといけないの?
私のお客様の平均は3ヶ月に一回です。
一度かけた部分はストレートのままキープできますが
3ヶ月経つと根元にまたくせ毛が生えてきます。なので、その3ヶ月分伸びたところだけまたストレートかけてメンテナンスをしていき、ストレートヘアを維持していただくことになります。
5.前髪を作りたいんですが、キレイに前髪を下ろせますか?
実際に前髪をずっと作って下ろしているお客様は大変多いです。
ですが、楽か、大変かといったら、大変です。根元のくせが伸びてきた時に目立つのと、
毎日前髪をカールアイロンで巻かないとストレートの前髪になってしまうので少し
不自然な印象になってしまうんです。
可能ではありますが、ヘアセットが好きな方だったらいいと思います。
なんだかんだ皆様器用にセットできると思いますのでやってみてもいいと思いますよ
6.縮毛矯正をかけても髪を巻くことはできますか?
もちろんできます。
毛先はアイロンいれてあげた方が艶も出やすいですし、まとまりも良くなります。
しっかり巻いてもストレートがとれてしまうことはないので、安心してかわいいヘアスタイルを楽しんでくださいね!
7.痛みますか?
日本の縮毛矯正の薬剤で安心できる薬剤を使っていますが、それでもそれ相応のヘアケアは同時に必要になってきます。
ナチュラルヘアでいる時のコンディションが絡まりすぎてたり、乾燥しすぎてしまっていると
ストレートにしても手触りが悪いままになってしまうことがよくあります。
縮毛矯正をするとケアしやすくなりますので、髪質に合うケアをしていいコンディションを保ちましょう。
8.おススメのケア方法は?
私が開発した【Quetzal hair products】の商品です。
http://www.quetzalhair.com/blog/archives/1111
こちらの記事に詳しく商品について書いておりますので
いいヘアケア商品をお探しの方はチェックしてみてくださいね!
こちらのプロダクツは、店頭か、オンラインでのご注文が可能です。
ぜひお試しくださいね!
9.何才から縮毛矯正できますか?
私のお客様で一番小さい子で5才の子がかけに来てくれています。
3時間くらい座っていれれば、基本的には施術できます!
薬剤の強さはいくらでも調整ができますのでお気軽にご相談くださいね!
大まかな質問に答えさせていただきました。
回答しているともっと深く話せることもあるので、今度はケア編だったり、
カテゴリに分けておはなしできたらいいなとおもいます。
ぜひまたこのブログに来てくださいね!!
今日は長くなってしまいましたが、最後まで読んでくださりありがとうございました!
ご予約や事前カウンセリングはLINEにて承っております。
最新の情報や、ご予約状況に関しましてはinstagram【@am1yamae】にて毎日更新していますので
ぜひフォローしてチェックしてくださいね!
代表 アミ
【Quetzal.】
東京都渋谷区神宮前3−20ー9 3FーA
quetzal hair.2020@gmail.com

